ドレミの街のリニューアルについて

過去に当ブログでも取り上げた(https://kawabata-law.seesaa.net/article/201609article_3.html)ドレミの街のリニューアルですが、ようやく外装が見えてきました。上の写真が現在の状況で、下の写真が2016年9月ころの写真となります(だいぶ現代的な外観になりましたね)。なお、6階以上はホテルアベスト系のホテルとなるようです。 2018年…

続きを読む

両備グレースタワーIII(ハレクロスタワー)について。

当ブログでも以前に取り上げた中山下一丁目1番地区再開発事業(https://kawabata-law.seesaa.net/article/201507article_3.html)ですが、核施設であるグレースタワーIII(21階建て、高さ約73メートル)の交差点側の足場が取れ、完成が近づいてきました。予定では2018年12月竣工となっています。 今後、岡山市中心部では、2018年春にドレ…

続きを読む

旧岡山ビブレ跡の再開発計画について。

ストライプインターナショナル、両備グループ、源吉兆庵ホールディングスの3社は、2018年2月26日、イオンリテールから約55億円で旧岡山ビブレ2棟を共同で取得したことを発表しました。 ストライプインターナショナル(旧クロスカンパニー)は、敷地北側部分(約2,500平方メートル)に10階建て程度のビルを建設し、1、2階にアパレルなどの物販や飲食店舗、3~5階に同社本社、6階以上にホテルな…

続きを読む