ハレクロスタワー公開空地のたま神社について

たま神社正面から。 たま神社全景。 公開空地から柳川交差点方面を撮影。 和歌山県紀の川市にある和歌山電鉄貴志川線貴志駅で駅長を務めた雌の三毛猫の「たま」を祭った神社が、この度竣工したハレクロスタワー(グレースタワーIII)の公開空地上にオープンしています。貴志駅にある「たま」神社の分社という取り扱いのようです。 ハレクロスタワーの4階には誰でも自由に入ることができる公開空地があり…

続きを読む

蕃山町1番地区の再開発案が承認されました

今回再開発案が承認された蕃山町1番地区の全景です 南側からの写真です。柳川交差点北東角の場所になります。 北側からの写真です。 東側からの写真です。 2019年3月20日に開催された岡山市都市計画審議会で、岡山市北区蕃山町1番地区で予定されている市街地再開発事業の案が承認されました。 柳川交差点北東角に当たる約2800平方メートルの敷地に、18階建ての高層棟と6階建ての低層棟か…

続きを読む

アパホテル新館とホテルリブマックス岡山

新館が増築され、タワーパーキングができたアパホテルです。新館の土地は以前は駐車場でした。 こちらは旧本館側です。旧本館の改修も検討されているようです。 ホテルリブマックス岡山の外観です。ここも以前は駐車場でした。 ホテルリブマックス岡山の周辺の状況です。西側沿いの立地です。 ICOTNICOT(旧ドレミの街)のホテルアベストグランデ岡山、建設中のホテルリブマックス岡山西口、スーパーホ…

続きを読む