市道藤田浦安南町線の現状。

浦安方面から、高架部分入り口。 浦安方面から、笹ヶ瀬川直前。 浦安方面から、架橋部分。 藤田方面から、高架部分入り口。 市道藤田浦安南町線は、岡山市南区役所・浦安総合公園方面と国道30号線を笹ヶ瀬川を越えて結ぶ道路で、2021年度末の完成予定となっています。来年度完成予定だけあり架橋部分も含めてそれなりの進捗状況となっています。 同市道は目下建設中の岡山環状南道路に接続し、国道…

続きを読む

天満屋ハピータウン岡南店駐車場に出店するのはカインズホームではなくなったようです

当ブログでは以前、天満屋ハピータウン岡南店駐車場にカインズホームが出店するという記事を作成していました。その後、予定の時期になっても特に動きがなく気になっていたのですが、2020年10月8日付山陽新聞朝刊の記事によると、カインズホームの出店はなくなり、小売り・飲食店などのテナントが入居するショッピングモールとなることになったようです。 開業は来春の計画で、施設を運営する予定の大和情報サ…

続きを読む

新型コロナウイルス対策のため飛沫感染予防用のパーテーションを導入しました。

新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴い、当事務所でも感染対策のため相談室にアクリル製のパーテーションを導入しました。全体的にすっきりした見映えの枠がないタイプのものを購入しましたので、邪魔に感じにくいのではないかと思います。 これ以外に、使い捨てマスク・消毒液も常備しておりますので、安心してご利用ください。

続きを読む

岡山駅東口広場への路面電車乗り入れとさんすて岡山の改装工事

大体この辺りに路面電車の乗り場ができる予定です。乗り場は後楽園の「流店」という建物を意識したものとなるようです。 岡山市は2019年5月24日、JR岡山駅東口広場へ路面電車を乗り入れる際のデザインを正式決定しました。新しい広場のデザインは後楽園をイメージしたものとなり、概算工事費は43億円で、完成目標年度は2022年度中となります。 現在は北側に一般車の乗降場が、南側にタクシーの…

続きを読む

岡山地方法務合同庁舎の建て替え工事

岡山地方検察庁などが裁判所の西隣に移転してから利用されていなかった岡山地方法務合同庁舎ですが、地上6階建ての新庁舎に建て替えられることになったようです。まだ詳細は不明ですが、北隣にある地方法務局が移転してくるのではないかと予想されます。

続きを読む